宇宙航行用イオンエンジングリッド設計ツールの研究開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イオンエンジンは、静止衛星の南北間軌道制御や惑星探査機の軌道間遷移に利用されており、宇宙機のペイロード率向上や静止衛星の長寿命化を可能にした他、惑星探査の低コスト化やミッション期間短縮にも大きく貢献している。用途に応じて様々な仕様のイオンエンジンが必要となるが、その開発過程において、エンジンの耐久性評価には1万時間(約1.1年)以上と長い期間が必要とされる。イオンエンジンの評価試験に必要なコストは膨大であり、この事実は、各種ミッションに最適なイオンエンジンの開発と、各種ミッションへの速やかな投入を妨げている。JAXAでは、各種イオンエンジンの設計・評価に利用可能なイオンエンジングリッド部の数値耐久性評価(JAXA Ion Engine Development Initiative, JIEDI)ツールの研究開発を実施している。本報告では、JIEDIツールの概要と研究開発状況について述べる。
- 日本学術会議 「機械工学委員会・土木工学・建築学委員会合同IUTAM分科会」の論文
日本学術会議 「機械工学委員会・土木工学・建築学委員会合同IUTAM分科会」 | 論文
- Study on Numerical Simulation for Vibro-Acoustic Response of Spacecraft
- 人工関節用セラミックスの摩擦摩耗挙動に対する材料組合せ・潤滑剤・表面膜の影響
- 擬似圧縮性DESによる風車後流の3次元数値解析と後流モデル化に関する研究
- ハイブリッド吊床版道路橋の耐風性能
- 一般断面を有する多重連結型開水路網に生じるダム崩壊問題に対する双対格子に基づいた有限体積モデル