ヘリコプタBVI騒音の予測における翼端渦の減衰の効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
JAXAではヘリコプタ飛行時の主要な騒音であるBVI(Blade Vortex Interaction)ノイズの予測システムであるMENTORを開発している。その中で先行するロータブレードが放出した翼端渦をBeddoseの渦モデルを用いてモデル化しているが、このモデルはブレードが作る誘導流中の渦の幾何学的な配置を実験結果に基づいてモデル化しており、計算コストを抑えながら実用的な精度で渦の影響を考慮できるメリットを持つ。しかしながら、渦の減衰の効果を含まないため、予測されたBVIノイズは実際の計測値に比べて過大評価される傾向があった。そこで、本研究ではBeddoseの渦モデルに渦の減衰の効果を取り入れて計算を行い、渦の減衰がBVI騒音に与える影響を評価した。
- 日本学術会議 「機械工学委員会・土木工学・建築学委員会合同IUTAM分科会」の論文
日本学術会議 「機械工学委員会・土木工学・建築学委員会合同IUTAM分科会」 | 論文
- Study on Numerical Simulation for Vibro-Acoustic Response of Spacecraft
- 人工関節用セラミックスの摩擦摩耗挙動に対する材料組合せ・潤滑剤・表面膜の影響
- 擬似圧縮性DESによる風車後流の3次元数値解析と後流モデル化に関する研究
- ハイブリッド吊床版道路橋の耐風性能
- 一般断面を有する多重連結型開水路網に生じるダム崩壊問題に対する双対格子に基づいた有限体積モデル