生育条件の変化における好塩性古細菌のジエーテル脂質への影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
古細菌の膜脂質組成が生育条件で変化することは、多くの古細菌で報告されている。本研究では、好塩性古細菌<I>Natronomonas pharaonis</I>、<I>Natrinema pallidum</I>の生育条件を変化させ、ジエーテル脂質の量比にどのような影響を与えるかを調べ、環境耐性を考察することを目的としている。菌を培養させた培地から脂質を抽出、精製し、それをESI-MSを用いて分析することでジエーテル脂質の量比を求めた。pH変化では2種類とも量比が変化するが、変化のパターンが異なっていた。NaCl濃度の変化では、<I>N.pharaonis</I>の量比はあまり変化しなかったが、<I>N.pallidum</I>では変化が見られた。温度変化では、共に温度上昇につれ、C<SUB>20</SUB>-C<SUB>25</SUB>の量比が増加するという結果が得られた。
- 日本地球化学会の論文
日本地球化学会 | 論文
- 「エアロゾルの地球化学」によせて
- 海洋大気エアロゾルの挙動と組成変動に関する地球化学的研究
- 2001年春季におけるアジア大陸から西部北太平洋への地殻起源元素及び人為起源元素の大気輸送
- 西部北太平洋における炭素質エアロソルの濃度レベルと発生源
- 北部北太平洋における海霧の化学組成と粒径分布