簡易脳波計を用いたリラクゼーション・サウンド自動生成システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、リラクゼーション効果を与えるシステムの研究開発が盛んに行われている。しかし、これらの研究は計測機器の関係上、被験者を拘束してしまうものが多く精神的にも肉体的にも負担を与えてしまう。本研究では、簡易脳波計を用いることでユーザに対して煩わしい事前準備なしで気軽に扱えるリラクゼーションシステムの構築を目指す。簡易脳波計は一点計測方式で、頭部に電極を付ける必要がないので被験者を長時間拘束することはない。デモンストレーションは、被験者に脳波計を装着してリクライニングチェアに座った状態で行う。脳波計により脳波の周波数解析を行うことで人間のリラクゼーション傾向をつかみ、本研究室で開発されたサウンド生成システムICASによりリラクゼーションを促すようなサウンドをPCを通じて被験者に与える。
- 日本知能情報ファジィ学会の論文
日本知能情報ファジィ学会 | 論文
- FCNによる自律エージェントの行動制御と行動解析 : タルタロス問題への応用
- コンフリクト, 迷いと意思決定(意思決定)
- 認知心理学における類似性研究(類似尺度と情報検索)
- アメリカ留学体験記
- 文脈への意味の位置付けを用いた対話システムとその評価(言語,テキストの知能情報処理)