テレビ視聴時におけるユーザ・ロボットコミュニケーション支援のための情報推薦モジュールの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,テレビ視聴時にロボットからユーザに有益な情報を提示するための情報推薦モジュールを提案する.開発中のユーザ・コミュニケーション支援システムHuRoC(Human Robot Communication Supporting System)では,テレビ視聴時の発話・視聴行動をもとにユーザの興味を推定し,Web情報源から関連情報を推薦する.テレビ視聴中に PC を用いて関連情報の検索を行う必要なく,あるいはユーザがロボットに明示的に命令しなくても,ロボットがさりげなくユーザの情報欲求を満たすようにサポートしてくれる関係の構築を目指す.本稿では,ブックマーク形式のユーザプロファイルを入力とし,推薦する情報の重要度・ユーザの状態等からファジィ推論を行い,情報提示のタイミング・手段を決定する手法を提案する.また,情報推薦に利用するデバイスはRTモジュール化することで,環境にあわせて容易に変更可能にする.
- 日本知能情報ファジィ学会の論文
日本知能情報ファジィ学会 | 論文
- FCNによる自律エージェントの行動制御と行動解析 : タルタロス問題への応用
- コンフリクト, 迷いと意思決定(意思決定)
- 認知心理学における類似性研究(類似尺度と情報検索)
- アメリカ留学体験記
- 文脈への意味の位置付けを用いた対話システムとその評価(言語,テキストの知能情報処理)