タイル仕上げALCパネルの曲げ性状に及ぼす張付け材およびタイル寸法の影響に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ALにタイル仕上げを行なった場合,張付け材にエポキシ樹脂やシリコーン樹脂などの樹脂系接着剤を用いると,ALCからタイルへのひずみ伝達が小さくなることが明らかとなっており,ALCパネルの曲げひび割れ荷重の低下を軽減させる可能性がある。また,セメント系張付け材によりタイル仕上げとしたALCパネルの曲げ試験では,寸法の大きなタイルを張り付けた場合に曲げひび割れ荷重が著しく低下することが報告されている。本研究では,様々な張付け材,寸法の異なるタイルを用いてタイル仕上げとした実大ALCパネル供試体の曲げ性状について検討を行った。また,FEM非線形解析を実施し,変形時のひずみ分布に関する検討を行なった。
- 日本建築仕上学会の論文
日本建築仕上学会 | 論文
- 1733 機械を用いた建築材料の洗浄性に関する研究(性能評価2)
- 1714 落書き洗浄剤の落書き除去性に関する研究(美観維持)
- 1709 試験体支持スパンが耐衝撃性に及ぼす影響(性能評価1)
- 1420 屋外に暴露した材料のよごれの評価
- 1419 レーザ照射による落書き除去方法に関する研究 : その 8 レーザの種類と落書きの色