高圧洗浄の洗浄面圧力に関する研究:その3 洗浄条件と屋根材の損傷の関係に関する調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
前報では、高圧洗浄の洗浄面圧力に関する研究と題し、前報までに「高圧洗浄機の吐出圧・水量」、「ノズルの種類」、「ノズル-洗浄面距離」の各因子が洗浄面圧力へ及ぼす影響について、ならびにコンクリート面とアスファルト面の洗浄面圧力と除染効果の関係について報告した。本報では、住宅用の屋根材を高圧洗浄する場合において、高圧洗浄機、ノズルの種類、ノズル-洗浄面間の距離の3因子が洗浄水の損傷強さへ及ぼす影響と、屋根材別の損傷の受けやすさを評価した。また、洗浄面圧力と洗浄水の損傷強さとの関係を考察し、洗浄面圧力の評価方法の1つである極大圧力が、屋根材の損傷程度との相関が強いことを導出した。さらには、屋根材ごとに損傷が生じる極大圧力の閾値を推定した。
- 日本建築仕上学会の論文
日本建築仕上学会 | 論文
- 1733 機械を用いた建築材料の洗浄性に関する研究(性能評価2)
- 1714 落書き洗浄剤の落書き除去性に関する研究(美観維持)
- 1709 試験体支持スパンが耐衝撃性に及ぼす影響(性能評価1)
- 1420 屋外に暴露した材料のよごれの評価
- 1419 レーザ照射による落書き除去方法に関する研究 : その 8 レーザの種類と落書きの色