アルミニウム合金製建築材料に対する粉体塗装の性能評価:その7 屋外暴露試験の結果と実験的評価のまとめ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
欧州で主流となっている有機溶剤を含まない粉体塗料の普及展開を推進するため、一般社団法人軽金属製品協会は、日本パウダーコーティング協同組合と協同して、QUALICOAT JAPANを2008年11月に発足している。QUALICOATとは、粉体塗装建築材料に対する認定や認証を実施する欧州に本部をおく組織である。QUALICOAT JAPANは、本部から公認された日本におけるゼネラルライセンシーである。QUALICOAT JAPANの活動を推進するため、軽金属製品協会では粉体塗装に関する研究を2009年から推進して、既報において研究の全体計画や途中経過を述べている。本報では、これらの研究成果の中から、屋外暴露試験の経過について考察するとともに、2012年3月で終了した実験的な評価のまとめを述べており、種々の問題点が把握され、評価方法については今後も検討が必要であることを指摘している。
- 日本建築仕上学会の論文
日本建築仕上学会 | 論文
- 1733 機械を用いた建築材料の洗浄性に関する研究(性能評価2)
- 1714 落書き洗浄剤の落書き除去性に関する研究(美観維持)
- 1709 試験体支持スパンが耐衝撃性に及ぼす影響(性能評価1)
- 1420 屋外に暴露した材料のよごれの評価
- 1419 レーザ照射による落書き除去方法に関する研究 : その 8 レーザの種類と落書きの色