鉄酸化細菌 Acidithiobacillus ferrooxidans へのNd,Uの吸着
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鉄酸化細菌はFe(II)をFe(III)に酸化することでエネルギーを得て,酸性溶液中で分裂して増殖する微生物である.鉄酸化細菌の酸化力を利用して,鉱石中の難溶性U(IV)を,U(VI)として溶出する方法が報告されている.また,微生物には細胞に金属を吸着するものが存在し,鉄酸化細菌へのCr,Zn,Cu等の吸着が報告されている.これらの性質を利用して廃水中に低濃度で含まれる金属の回収への応用が期待される.そこで本研究では,鉄酸化細菌が金属を吸着する性質に着目し,廃水や廃棄物中のアクチノイドの回収を目的として,NdやU溶液中での鉄酸化細菌への金属の吸着を調べた.
- 一般社団法人 日本原子力学会の論文
一般社団法人 日本原子力学会 | 論文
- Estimation of Heat Transfer Coefficient and Flow Characteristics on Heat Transfer Tube in Sodium-Water Reaction
- Application of Pressure Swing Adsorption to Water Detritiation Process
- Numerical Estimation Method of the Hydrogen Isotope Inventory in the Hydrogen Isotope Separation System for Fusion Reactor
- Fatigue Crack Initiation in Proton-Irradiated Austenitic Stainless Steel
- Application of Organic Photodiodes to X-ray Measurements — A Feasibility Study