上流に90度ベンドを持つT字配管合流部における熱流動特性の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
異なる温度の流体が混合する領域で発生するサーマルストライピング現象とそれに伴う周囲構造材の高サイクル熱疲労の緩和は、今後のプラント設計において重要な課題の1つであり、これまで特にT字配管合流系を対象とした多くの数値的また実験的研究が実施されている。さらに多くの原子炉配管合流系では、配管合流部の上流側に90度ベンドを有する場合が多く、ベンド内で形成される二次流れの過渡性が上述の流体混合を更に複雑化している。本研究では、上流に90度ベンドを有するT字配管合流域における熱流動特性と周囲構造材近傍の流体温度変動の相関を明らかにするため、流体混合に対して主要なパラメータとなる流速比、口径比、90度ベンドの曲率比を幅広く変化させて温度変動を定量化することを目的とする。併せて、温度変動を一般化するための指針についても検討する。
- 一般社団法人 日本原子力学会の論文
一般社団法人 日本原子力学会 | 論文
- Estimation of Heat Transfer Coefficient and Flow Characteristics on Heat Transfer Tube in Sodium-Water Reaction
- Application of Pressure Swing Adsorption to Water Detritiation Process
- Numerical Estimation Method of the Hydrogen Isotope Inventory in the Hydrogen Isotope Separation System for Fusion Reactor
- Fatigue Crack Initiation in Proton-Irradiated Austenitic Stainless Steel
- Application of Organic Photodiodes to X-ray Measurements — A Feasibility Study