意見集約における相対的特徴を考慮した評価視点の構造化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,レビュー集合から多数の評価視点が得られる状況において,評価対象間の相対的特徴を考慮した重要度(スコア)に従って評価視点をランキングする課題について述べる.また,レビューはその数だけ書き手が存在することから評価視点の異表記が生じやすく,これがランキングに悪影響を与える.本論文では,評価視点に対してクラスタリングを適用することで異表記問題へ対応する手法を提案する.評価実験を通して,提案したスコア関数がランキング性能の向上に有効であること,およびクラスタリングに基づくランキング補正手法によって,平均適合率(MAP指標)が向上することを確認した.
- 言語処理学会の論文
言語処理学会 | 論文
- 複合語の分野連想語の効率的決定法
- クラス指向事例収集手法による言い換えコーパスの構築
- 動詞項構造辞書への大規模用例付与
- 言い換え技術に関する研究動向
- Morpho-Syntactic Rules for Detecting Japanese Term Variation: Establishment and Evaluation