打撃音および打撃力に基づくアスファルト舗装の構造評価に関する基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,途上国などで利用される比較的薄い層を有するアスファルト舗装を対象として,インパクトハンマを用いた簡易的な構造評価に関する基礎的な検討を行った.ここでは,まず実際の舗装を模擬したモデル舗装に対して打撃試験を行い,ハンマによる打撃音および打撃力の特性と舗装の剛性との関係について明らかにした.その結果,打撃音の卓越周波数は路床剛性の影響を強く受けること,また打撃力の機械インピーダンス比がある深さまでの平均的な舗装剛性と線形的な関係にあることが明らかとなった.次に,有限要素法を用いたパラメトリック解析を行った結果,打撃音の卓越周波数が路床の弾性係数の平方根と線形的な関係があることが明らかとなった.以上より,打撃力および打撃音の評価を合わせることで,舗装剛性の簡易的な評価が可能であることが示せた.
- 土木学会の論文
土木学会 | 論文
- 都市のあるべき姿を求めて
- 地域・自治体の取組み 景観法をどう使う?--景観整備新時代の行動計画 (特集 景観法と土木の仕事) -- (第1章 美しい国づくり政策大綱と景観法を受けたさまざまな取組み)
- コンクリート舗装における路盤面の残留変形特性に関する実験的研究
- コンクリート舗装における路盤K値と弾性係数の換算式に関する実験的研究
- 地下街を抱える高度に都市化された地域の内水氾濫に関する数値解析