B型インフルエンザとマイコプラズマの混合感染で発症した抗ガラクトセレブロシド抗体陽性Guillain-Barré症候群の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は62歳の男性.持続する咳嗽後に四肢の感覚障害と運動障害が生じ,脱髄性Guillain-Barré症候群と診断した.人工呼吸器管理を要し,自律神経障害を伴う重症例で,単純血漿交換法が著効した.病原体として,マイコプラズマとB型インフルエンザの混合感染が疑われ,糖脂質抗原ガラクトセレブロシドに対するIgG抗体が発症に関与したと考えられた.
- 一般社団法人 日本内科学会の論文
一般社団法人 日本内科学会 | 論文
- A Patient with Diffuse Cutaneous Systemic Sclerosis Complicated by Antineutrophil-cytoplasmic Antibody-associated Vasculitis Exhibiting Honeycomb Lung without Volume Loss
- Parkinson's Disease and the Cardio-ankle Vascular Stiffness Index
- Pseudohypoparathyroidism Type II in a Woman with a History of Thyroid Surgery
- A Novel Frameshift Mutation in Exon 4 Causing a Deficiency of High-molecular-weight Kininogen in a Patient with Splenic Infarction
- Risk Factors for Liver Injury with an Elevated Serum Bilirubin Concentration Caused by Antituberculous Drugs