電撃型脂肪塞栓症候群の1剖検例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は77歳,女性.転倒後に意識障害と呼吸不全を認め,当院へ救急搬送された.四肢や体幹に多発骨折があり,また右心負荷所見を認めたため,電撃型脂肪塞栓症候群を疑った.呼吸循環管理を行うも,来院4時間後に永眠された.病理解剖では肺胞中隔の毛細血管内に大小様々な大きさの脂肪滴を認め,脂肪塞栓症候群と合致した所見であった.脂肪塞栓症候群の発生機序は様々な説があるが,本症例は脂肪滴による機械的毛細血管閉塞説が主体である可能性が高いと考えられた.
- 一般社団法人 日本内科学会の論文
一般社団法人 日本内科学会 | 論文
- A Patient with Diffuse Cutaneous Systemic Sclerosis Complicated by Antineutrophil-cytoplasmic Antibody-associated Vasculitis Exhibiting Honeycomb Lung without Volume Loss
- Parkinson's Disease and the Cardio-ankle Vascular Stiffness Index
- Pseudohypoparathyroidism Type II in a Woman with a History of Thyroid Surgery
- A Novel Frameshift Mutation in Exon 4 Causing a Deficiency of High-molecular-weight Kininogen in a Patient with Splenic Infarction
- Risk Factors for Liver Injury with an Elevated Serum Bilirubin Concentration Caused by Antituberculous Drugs