無核化処理を行ったブドウ'藤稔'の果実品質に及ぼす台木の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,無核化処理を行ったブドウ'藤稔'の果実品質に及ぼす台木の影響について検討した.異なる4種の台木,'テレキ5BB','SO.4','3309','101-14'に接いで15年間火山灰土壌で生育させた'藤稔'樹を用いて,ジベレリンないしストレプトマイシンで無核化処理を行った果実の肥大,品質について調査した.<BR>供試樹の中では, 'テレキ5BB' 台を用いた場合に果粒重,穂軸重が最も大きかった.果汁の糖度はストレプトマイシンとジベレリンで無核化処理を行った場合'テレキ5BB'台と'3309'台で,他の2種の台木よりも有意に高かった.<BR>これらの結果から, '藤稔 '無核栽培においては, 'テレキ5BB' 台が好適な台木であると思われた.
- 日本農作業学会の論文
日本農作業学会 | 論文
- 日本とオランダにおけるチューリップ球根生産者の生活時間構成の比較--大規模経営における農繁期の調査事例
- 不織布マルチングによる水稲直播・有機栽培--代かき時期と基肥施用時期の影響
- ガソリンエンジン排気ガス中のエチレンが施設内作物の落花・落蕾に及ぼす影響
- ハイパースペクトル画像解析によるカバークロップ圃場の構成草種および草量の空間分布推定
- 乗用型トラクタによるリバーシブルプラウ作業の習熟過程に関する人間工学的研究