肥満歴を有し,GAD抗体陰性かつIA‐2抗体陽性が判明した緩徐進行1型糖尿病の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は38歳男性.著明な肥満歴を有し,2型糖尿病として経口血糖降下薬で加療されていたが,HbA1c 8.3%と血糖コントロール不良のため入院.Glucagon負荷試験でCPR前値0.8-(6分値)1.1 ng/mlと低下を認めた.ICAおよびGAD抗体陰性,IA-2抗体3.6 U/mlと陽性であり,緩徐進行1型糖尿病(SPT1DM)が疑われた.HLAはDR4, DR13を有していた.インスリン3回法を開始し,血糖コントロールは改善した.正常血糖高インスリンクランプでは,GIR 4.67 mg/kg/minと中等度インスリン感受性低下を認めた.退院後は0.3 U/kg/日程度のインスリン量でHbA1c 6%前後と良好であるが,1年後の血清CPR<0.2 ng/mlと著明に低下していた.肥満歴があり,GAD抗体陰性かつIA-2抗体陽性のSPT1DMは比較的稀であり,臨床的に示唆に富むと考えられたため報告する.
- 一般社団法人 日本糖尿病学会の論文
一般社団法人 日本糖尿病学会 | 論文
- Hyperlipidemia and Analysis of the Use of Lipid-lowering Drugs in Non-insulin-dependent Diabetes Mellitus.
- Thyrotoxic Crisis in a Patient with Mitochondrial Diabetes Mellitus.
- Rapidly Progressive Nephropathy in a Young Patient with Mitochondrial Gene Mutation.
- An Autopsy Case of Ketoacidosis in Insulin Dependent Diabetes Mellitus Patient Complicated with Adult Respiratory Distress Syndrome, DIC and Leukopenia.
- Studies on Alcoholic Beverages in Relation to Body Weight for Mild Diabetics