25度レ形狭開先における組立溶接と本溶接初層の施工条件範囲:冷間成形角形鋼管柱-通しダイアフラム接合部に適用する狭開先ロボット溶接施工技術 その1
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is technical development of automatic arc welding in narrow gap with 25 degree single bevel groove for cold formed SHS column to through diaphragm connection. In this paper, the range of conditions on the built-up welding and the first layer welding within the groove are investigated by the welding procedure tests. To the built-up welding, lower reinforcement bead, enough throat thickness and penetration depth are required. To the first layer welding, the remelting of built-up weld bead and preventing of hot crack are required. Finally the recommended range is shown.
- 日本建築学会の論文
日本建築学会 | 論文
- 都市空間創造への総合的実践 (昭和53年日本建築学会大賞・昭和52年度日本建築学会賞) -- (日本建築学会賞--第3部・業績部門受賞)
- 港北ニュータウンの環境計画 (環境問題-2-環境実験都市(主集)) -- (わが国の環境実験都市)
- 均一せん断棒による多層建築物の浮き上がりモード特性と自由振動
- 吹抜けを有する冬期実空間における足裏加熱が全身温冷感に及ぼす影響に関する実験的研究--実験室の温度設定にステップ変動を与えた場合について
- 建築の20世紀