関西圏の鉄道駅改札内に設置された施設周辺の人間行動特性 ‐鉄道駅舎の複合化に関する研究(2)‐:-鉄道駅舎の複合化に関する研究(2)-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study aims to clarify human behavior in front of lounge in a concourse of the monorail stations and shops of the railway stations in Kansai area. The data collected from the investigation conducted in 2008 are analyzed from the point of view of human characteristics with space syntax theory. Characteristics of human behavior in front of lounges in a concourse at the monorail stations and shops in the normal railway stations are analyzed. Left-hand and right-hand circular direction on the way to ticket wicket were also found. Finally, technical proposal on planning facilities located in concourse are discussed.
- 日本建築学会の論文
日本建築学会 | 論文
- 都市空間創造への総合的実践 (昭和53年日本建築学会大賞・昭和52年度日本建築学会賞) -- (日本建築学会賞--第3部・業績部門受賞)
- 港北ニュータウンの環境計画 (環境問題-2-環境実験都市(主集)) -- (わが国の環境実験都市)
- 均一せん断棒による多層建築物の浮き上がりモード特性と自由振動
- 吹抜けを有する冬期実空間における足裏加熱が全身温冷感に及ぼす影響に関する実験的研究--実験室の温度設定にステップ変動を与えた場合について
- 建築の20世紀