高齢発症の前頭側頭葉変性症の1剖検例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は死亡時86歳の男性である.80歳時に行動異常で発症し,反社会的で自己中心的な行動がめだった.病理学的検索により前頭側頭葉萎縮と側脳室拡大,ユビキチン陽性/TDP-43陽性/タウ陰性の変性神経突起をみとめた.TDP-43 proteinopathyを確認できた高齢発症の前頭側頭葉変性症の貴重な剖検例と思われた.
- 日本神経学会の論文
日本神経学会 | 論文
- 書字動作の神経科学 : 書字運動の計算理論モデルを中心に
- 重症筋無力症に合併した難治性バセドウ眼症の1例
- 神経サルコイドーシスの診断基準案
- 大腸癌とその転移にともなう凝固線溶系の異常により脊髄円錐部出血をきたした1例
- 垂直性共同視麻痺を呈した両側延髄内側梗塞の1例