鳥島で観察される未標識アホウドリ・デコちゃんの遺伝的プロファイルとそのアホウドリの集団構造における意味合い
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アホウドリ Diomedea albatrus は伊豆諸島の鳥島と尖閣諸島の南小島や北小島で繁殖する危急種の海鳥である。1979年以降,鳥島で生まれたほとんどの個体が両脚に標識をされているにもかかわらず,1996年以降,鳥島の初寝崎において未標識の1個体が観察されている。2005年度の繁殖期まで,アホウドリ誘致用に設置された特定のデコイのそばに毎年巣をつくったこの鳥は,デコイにちなんで「デコちゃん」と呼ばれている。若鳥のうちに標識が両脚から外れることは考えにくいため,この鳥は尖閣諸島で生まれた個体であると考えられてきた。近年の私たちのミトコンドリアDNAの制御領域2を用いた研究によって,アホウドリには2つの系統的に離れた集団(クレード1とクレード2)が含まれていたこと,尖閣諸島で採集された資料はクレード2の個体からなること,鳥島で生まれた個体の多くがクレード1に属することが示唆されている。この鳥の巣で羽毛を採取して解析した結果,この鳥の制御領域2の配列は,これまでに知られていた配列とは異なるものの,クレード2に属することが明らかになった。このことは,デコちゃんの出生地が鳥島ではなく,尖閣諸島であることを支持するものである。デコちゃんは鳥島で生まれた個体とつがいを形成し,2009年度の繁殖期までに2羽の雛を巣立たせている。しかし,2つの系統が交配しているかどうかを判断するためには,両性遺伝する遺伝子マーカーによる研究が必要である。
- Yamashina Institute for Ornitologyの論文
Yamashina Institute for Ornitology | 論文
- An Observation of Predation by Alcedo atthis on a Colubrid Snake, Amphiesma vibakari vibakari
- 北海道東部におけるヨーロッパコマドリErithacus rubecula の観察例
- 相模湾におけるクロウミツバメOceanodroma matsudairae の観察記録
- 野鳥生態写真の先駆者下村兼史資料の整理保存(補遺)
- 仏沼干拓地におけるオオセッカの繁殖期環境選択:植生の季節変化にともなう変化