ナス黒枯病菌の再同定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The pathogen of black blight of eggplant (Solanum melongena L.) was previously described as Corynespora melongenae Takimoto in Japan, but there was no Latin description of the fungus. We collected the fungus again in Shimane and Kochi prefectures, the western regions of Japan and reidentified them as C. cassiicola based on the morphological characteristics and sequences of rDNA-ITS regions after confirming their pathogenicity on eggplant. We propose to replace C. melongenae Takimoto nom. inval. with C. cassiicola as the pathogen of black blight in eggplant in Japan.
- 日本植物病理学会の論文
日本植物病理学会 | 論文
- 育苗圃におけるイチゴ炭疽病の潜在感染率の推移と発病との関係(関東部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- (171)北海道の田畑輪換圃場を利用したイチゴリレー苗生産におけるColletotrichum gloeosporioidesの潜在感染とその病原性(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (170)北海道の田畑輪換圃場を利用したイチゴリレー苗生産による炭疽病・萎凋病の防除(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (47) Alternaria alternataの形質転換体における外来遺伝子の増幅 (平成2年度大会講演要旨)
- (8) 相同的組み換えによるAlternaria alternataの形質転換と形質転換体における外来遺伝子の安定性 (関西部会講演要旨)