梔子柏皮湯が老人のそう痒性皮膚疾患に及ぼす影響の臨床研究―VASとかゆみ日記を用いた臨床研究―:—VASとかゆみ日記を用いた臨床研究—
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
老人の皮膚そう痒症,皮脂減少性湿疹,痒疹等への漢方エキス製剤(梔子柏皮湯エキス細粒)の効果について,「患者かゆみ日記(VASスコア付き)」を用いて検討した。対象患者20例(男性14例,女性6例,年齢70.0±7.1歳)に本剤を4週間投与し,患者に「かゆみ日記」を交付して日々の痒みの程度を記録させた。また2週毎の外来受診時にVASにより痒みの程度を主治医が評価した。「かゆみ日記」の集計では,開始時3.4±1.5,2週目2.5±1.1,4週目1.8±0.5と痒みのスコアが有意に減少した(開始時vs.4週p=0.0005,Wilcoxonの符号付順位検定)。同じく主治医のVASスコアによる判定でも,開始時4.1±1.7,2週目2.5±1.0,4週目1.9±0.9と同じ減少傾向を示した(開始時vs.2週p=0.005,同4週p=0.001)。有用性は「有用以上」45%(9/20),患者印象は「良い以上」45%(9/20),有害事象は1例で血圧上昇と気分不快が認められ,投与中止により回復した。今回の研究により,梔子柏皮湯が老人のそう痒性皮膚疾患に有用な薬剤であることを示唆すると考えた。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査