異なる時期に発症した皮膚神経腫
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
15歳,女性。10歳時に左足背に圧痛を伴う皮内結節が出現し,切除術を受けた。切除半年後,その近接した部位に疼痛を伴う紅褐色丘疹が出現したため九州大学皮膚科を受診,切除術を受けた。両病変組織とも,病理組織学的には,真皮上層から中層にかけて多数の神経線維を含んだ末梢神経構造が認められ,外傷既往もないことから自験例を異時性に多発した特発性の皮膚神経腫と診断した。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査