Primary Cutaneous CD30 Positive Large T‐cell Lymphoma
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
放射線療法による完全寛解(CR)導入42ヵ月後に皮膚, 54ヵ月後に皮膚, リンパ節, 上咽頭, 肺, 肝に再発し, 死亡したprimary cutaneous CD 30-positive large T-cell lymphomaの1例を報告した。初発時の腫瘍細胞の表面形質はCD 43, CD 30陽性, 再発時はCD 2, CD 3, CD 4, CD 5, CD 30, HLA-DR陽性であったが, 再々発時はCD 3, CD 4, CD 5は陰性, CD 2, CD 30, HLA-DRが陽性であった。またEB陽性, p 80陰性であった。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査