ベーチェット病の臨床的観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1989年から1994年までの6年間に広島大学医学部付属病院皮膚科で経験したベーチェット病患者は28例であった。性別は男性12例, 女性16例, 平均発症年齢は36.0歳であった。病型は完全型6例, 不全型22例で, そのうち2例は腸管型, 1例は神経型と診断された。HLAタイプでは完全型5例中3例, 不全型18例中8例でHLA-B51陽性であった。眼症状のある例では66%, 眼症状のない例では36%がB51を保有しており眼症状とB51の関連が窺われた。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査