アトピー性皮膚炎と白内障
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アトピー性皮膚炎(AD)患者は皮膚病変以外に様々な症状を伴う。今回われわれは眼合併症に注目して眼科的精査を行い, 白内障, アレルギー性結膜炎, 角膜糜爛などの合併を検討した。同時にこれらのAD患者の血中総IgE(RIST)量, ダニ(Dp)抗原に対する血中特異的IgE(RAST)値の測定, およびこれら患者にDp抗原を用いたパッチテスト(PT)を施行した。その結果眼合併症の中でも白内障を併発する患者に, ダニ抗原に対するPTは陰性でかつ血中特異的IgE値は高値を示す傾向が認められた。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査