テルビナフィンが奏効した白せん菌性毛そう
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
75歳の男性の右耳前部に生じた<I>Trichophyton rubrum</I>による白癬菌性毛瘡にテルビナフィンが奏効した1例を報告した。この患者には, 足·爪白癬も認められたが, これは<I>Trichophyton mentagrophytes</I>によるものであり, 足·爪白癬とは無関係に耳前部に感染が起こったものと考えられた。なお本症例は初診時非定型的な臨床像を呈し, 組織学的にも白癬菌性肉芽腫との鑑別を要したため, その点についても若干の考察を加えた。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査