ACR‐59軟膏の熱傷およびじょくそうに対する臨床効果 エレース軟膏との非盲検無作為群間比較試験:—エレース<SUP>®</SUP>軟膏との非盲検無作為群間比較試験—
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ACR-59を2<I>μ</I>kat/g含有する疎水性軟膏と3単位フィブリノリジン+2000単位デオキシリボヌクレアーゼ/3gを含有するエレース<SUP>®</SUP>軟膏を用い, 創傷面に壊死組織を有する深達性II度∼III度熱傷および褥瘡を対象とし, ACR-59軟膏の有効性, 安全性および有用性を, 電話法を用いる非盲検無作為群間比較試験で比較検討した。その結果, 全般改善度について, <I>χ</I><SUP>2</SUP>検定およびWilcoxonの順位和検定において有意な差が認められた。概括安全度については, 両群間で有意な差はなかった。有用度については, <I>χ</I><SUP>2</SUP>検定およびWilcoxonの順位和検定において有意な差が認められた。副作用は, エレース<SUP>®</SUP>軟膏群に接触性皮膚炎が1例認められ, 投与後10日目に発現し中止3日目で消失した。また両群とも薬剤に起因すると考えられる臨床検査値の異常は認められなかった。以上のことより, ACR-59軟膏はエレース<SUP>®</SUP>軟膏に比べて, 熱傷および褥瘡における壊死組織除去効果がすぐれていると思われ, また安全な薬剤と考えられる。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査