新抗真菌外用剤TerbinafineのClosed Patch Test結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
新しい抗真菌剤terbinafine(治験code名SF 86-327)の臨床評価に先立ち, 本剤が盛夏に蒸れて2日間閉鎖された状態で皮膚についても, 刺激が起こらないかどうかを健常人volunteer 20名の協力で, Finn chamberを用いたclosed patch test法により検討した。その結果, 3, 2, 1%クリームの条件で, terbinafineはとくに刺激はないと考えられた。貼付2週間後にも, spontaneous flare upはみられなかった。血清化学の検査では正常値をこえる明らかな異常は生じなかった。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査