Linear IgA bullous dermatosis of childhood
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
小児のlinear IgA bullous dermatosis(LABD)の1例を報告し, 合わせて本邦で報告されたLABDの小児型と成人型の比較検討を行つた。症例は4歳女児。ほぼ全身に小水疱が散発し一部では環状配列を示した。組織学的には表皮下水疱で, 螢光抗体直接法にてIgAの基底膜部のlinearな沈着を認めた。抗基底膜抗体はIgAクラスで10倍であつた。DDSとステロイド剤の併用療法により寛解中である。本邦報告例の統計では, 小児型は7歳以下に好発し, 15∼16歳で成人型と境界された。小児型では粘膜疹が少なく, IgA単独陽性例が多く, 抗基底膜抗体は25%に陽性であつた。治療効果の比較では, 小児型はDDS, ステロイド剤併用療法の有効例が多かつた。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査