コラージュ石鹸の使用経験ならびにパッチテスト成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コラージュM, A, D石鹸をそれぞれ湿疹皮膚炎, 尋常性ざ瘡および老人性乾皮症を含めたアトピー性皮膚炎症例に使用し, それぞれの有用性について検討した。コラージュM石鹸では乾燥, 落屑, そう痒感でそれぞれ82.4%, 93.8%, 83.3%の高い改善率が得られ皮疹の状態についても18例中17例に消失ないし軽減がみられた。コラージュA石鹸では脂漏, 脂性の程度で66.7%, 面皰で60%の症例に改善がみられた。コラージェD石鹸では乾燥, つつぱり感, 落屑でそれぞれ90.5%, 100%, 94.7%と高い改善率がみられ, 皮膚が滑らかとなることが観察された。同時に施行したclosed patch testの成績は安全性の高いA社低刺激性石鹸と同等ないしそれ以下の皮膚刺激性を示した。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査