老人性面皰を伴つた眼瞼黄色腫
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
86才女子。両側上眼瞼内側に黄色斑, 黄色丘疹および面皰が集簇して発生した。組織学的に検討したところ右上眼瞼では眼瞼黄色腫と老人性面皰が相接して存在しており, 左上眼瞼では膠原線維の好塩基変性を伴う面皰の像で, 周囲にはリンパ球, 組織球, 巨細胞に混じて泡沫細胞様細胞の浸潤を認めた。両疾患の合併例を文献的に調べ, その因果関係について考察し, さらにdystrophic xanthomaの文献を紹介した。これらのことから自験例の眼瞼黄色腫はdystrophic xanthomaとして生じたのではないかと推測した。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査