末端肥大症, アジソン型色素沈着, 黒色表皮腫およびサットン母斑の合併
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
47才女子。初診3年前から顔貌の変化と著明な倦怠感が出てきた。ほぼ同じ頃から, 全身および頸部が黒つぽくなり, 生まれた時からあつた母斑細胞母斑の周囲が脱色してきた。その後, 成長ホルモン産生下垂体腫瘍と診断され, 下垂体前葉摘出術を受けた。術後, 色素沈着と黒色表皮腫は軽快してきたが, サットン母斑に大きな変化はない。末端肥大症, 色素沈着および黒色表皮腫は成長ホルモンに関係して発症したものと考えられる。しかし, サットン母斑が同時に発症したという報告はいまだなく, その因果関係については不明である。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査