円形脱毛症の1家系例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
兄(9才), 妹(7才), 母系祖父(63才)からなる円形脱毛症の1家系例を報告した。兄妹はいずれも全身の脱毛を示す汎発性脱毛症で, 祖父は再燃寛解を繰り返す多発性円形脱毛症である。本家系例は, 円形脱毛症に遺伝的要因があることを示唆すると思われる。3例に, RAテスト, LEテスト, LE細胞現象, 抗核抗体, 抗平滑筋抗体, 抗胃壁細胞抗体, マイクロゾームテスト, サイロイドテストを検査したが, いずれも陰性であつた。3例にHLA A2, Bw60(40)のhaplotypeがみられ, Hordinskyら(Arch Dermatol 120: 464, 1984)が報告した家族性円形脱毛症にみられたhaplotypeに一致すると考えられ, 興味深い。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査