Stage IV悪性黒色腫の2例::Pepleomycin投与例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Stage IVの悪性黒色腫の2例に対してpepleomycin, ACNU, VCRを用いた併用化学療法を試みた。その結果, 1例では肺および脳転移に著効が認められたが, 他の1例では消化管転移に効果は認められなかつた。副作用として, 2例ともpepleomycin投与後に発熱, 悪心および嘔吐, 併用療法終了後に瀰漫性脱毛がみられたが, 肺線維症は認めなかつた。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査