油症患者の尿ポルフィリン体分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
長崎県在住のPCB中毒(油症)患者およびその発生地域住民の尿中ポルフィリン体測定をおこなつた。対象は油症患者71名, 対照180名であり, 尿中コプロポルフィリン体値は油症患者1例を除いて有意差は認められなかつた。油症患者群のうち49才男子例では尿中コプロポルフィリン316.8<I>μ</I>g/<I>l</I>, ウロポルフィリン2514.8<I>μ</I>g/<I>l</I>と著しい増加が認められ, 露出部位に小水疱, 色素沈着などporphyria cutanea tardaを思わしめる変化がみられたが, この症例ではアルコール大量摂取の既往があり, PCBとの因果関係は明確ではない。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査