凍結手術が奏効した巨大棘細胞癌
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
凍結手術により治療した52才女子および67才男子の巨大棘細胞癌(T<SUB>4</SUB>N<SUB>0</SUB>M<SUB>0</SUB>)の2例を報告した。2症例とも根治的腫瘍摘除術が困難で, ほかの治療にもあまり奏効せず, 反復施行した凍結手術により一応治癒状態に到達できた。凍結手術は症例を選択すれば皮膚悪性腫瘍の治療法としてきわめて有効と思われる。
- 日本皮膚科学会西部支部の論文
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- 症例 Toxic Epidermal Necrolysis(TEN)型皮疹を呈したDrug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- Hydrocortisone17-Butyrate外用剤(Locoid)の使用経験--とくに弗素化ステロイド長期外用例について
- 多彩な皮膚病変を呈した慢性GVHDの1例
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 尿素外用剤塗布後の快適性に関する調査