声帯ポリープの臨床統計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
声帯ポリープ症例は手術的治療の適応とされているが,保存的治療により消失,縮小する例があることも知られている。今回われわれは,2001年1月から2008年12月の8年間に東京ボイスセンターを受診し,声帯ポリープの診断を受け,詳細な検討が可能であった565例について,性別・年齢,病悩期間,喫煙歴,ポリープの色調・大きさ,治療法,治療成績などについて検討した。従来の報告に比べ女性の症例が多く,20歳代と50歳代に二峰性のピークを認めた。433例に手術的加療が施行され,94%に良好な結果を得た。非手術例のうち,55例でポリープの消失が,29例で縮小が認められた。病悩期間の短い,比較的小さい声帯ポリープに対しては,保存的治療も選択肢として考慮され得る可能性が示唆された。
- 特定非営利活動法人 日本気管食道科学会の論文
特定非営利活動法人 日本気管食道科学会 | 論文
- Autopsy Cases of 14 Children with Foreign Bodies in the Airway.
- タイトル無し
- Symposium 1:Pathophysiology of the hypopharynx and esophagus in the geriatric age group. A. Surgical treatment for the aged patients with cancer of the thoracic esophagus.
- Endoscopic Surgery. Thoracoscopic Surgery for Esophageal Submucosal Tumors.
- Glottic Closure for the Treatment of Recurrent Aspiration Pneumonia in Severely Handicapped Young Persons.