肉芽性気道狭窄に対する光線力学的治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
[背景]小児における気道狭窄治療は困難であり,効果的で侵襲の少ない治療法の確立が望まれている。われわれは,気道狭窄治療に対する新しい治療法として低侵襲治療法の一つである光線力学的治療(PDT)を提案し,本法の有効性を検討した。[方法]ウサギ気管粘膜を擦過して作成した気道狭窄モデルに光感受性物資であるフォトフリンを投与し,その組織集積性を調べた。またウサギ気道狭窄モデルにフォトフリンを用いたPDTを施行し,気管支鏡下に観察しその効果を検証した。[結果]フォトフリンの気道狭窄部肉芽組織への高い集積を認め,正常気管に対し4倍,他臓器に対し10倍以上の集積を認めた。また,PDTにより気道狭窄および喘鳴症状の改善を認め,未治療の狭窄モデルに対して生存期間の有意な延長を認めた。[結論] 光感受性物質は肉芽組織へ高濃度に集積し,PDTにより気道狭窄は改善した。これらの結果からPDTは肉芽性気道狭窄に対する新たな治療法として機能することが示唆された。
- 特定非営利活動法人 日本気管食道科学会の論文
特定非営利活動法人 日本気管食道科学会 | 論文
- Autopsy Cases of 14 Children with Foreign Bodies in the Airway.
- タイトル無し
- Symposium 1:Pathophysiology of the hypopharynx and esophagus in the geriatric age group. A. Surgical treatment for the aged patients with cancer of the thoracic esophagus.
- Endoscopic Surgery. Thoracoscopic Surgery for Esophageal Submucosal Tumors.
- Glottic Closure for the Treatment of Recurrent Aspiration Pneumonia in Severely Handicapped Young Persons.