食道癌術後凝固機能におよぼす好中球エラスターゼ阻害剤の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
食道癌術後には凝固異常が発症することが知られている。この凝固異常に対しては,現在までステロイドなどさまざまな薬剤投与が試みられてきた。今回われわれは,好中球エラスターゼの特異的阻害剤(シベレスタットナトリウム,以下SN)投与の食道癌術後の凝固能におよぼす影響について検討した。対象は食道癌切除再建を一期的に行った41例で,これら症例を術後SNを投与した21例(SN+群)と,SNを投与しなかった20例(SN-群)に分けた。SN+群でSNを,術直後より0.2mg/kg/hrで術5病日まで持続的に投与した。全例で術直前にメチルプレドニゾロン(500mg)を投与し,術7病日まで血小板数・FBG·FDP·D-Dimer·AT3·TAT·APTT·Protein C・α2PIを経時的に測定した。血小板数・FBG·FDP·D-Dimer·TATの変動には両群に差がなかった。AT3とProtein Cは術2·3病日でSN+群が有意に高値で,α2PIは術3病日でSN+群が有意に高値であった。APTTは,術3病日にSN-群で有意に高かった。食道癌術後管理におけるエラスターゼ阻害剤投与は食道癌術後の凝固異常状態を制御し,早期に回復させることが可能である。
- 特定非営利活動法人 日本気管食道科学会の論文
特定非営利活動法人 日本気管食道科学会 | 論文
- Autopsy Cases of 14 Children with Foreign Bodies in the Airway.
- タイトル無し
- Symposium 1:Pathophysiology of the hypopharynx and esophagus in the geriatric age group. A. Surgical treatment for the aged patients with cancer of the thoracic esophagus.
- Endoscopic Surgery. Thoracoscopic Surgery for Esophageal Submucosal Tumors.
- Glottic Closure for the Treatment of Recurrent Aspiration Pneumonia in Severely Handicapped Young Persons.