声帯萎縮に対する声帯内脂肪注入術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
発声時の声門閉鎖不全に対する治療法として現在声帯内脂肪注入術が広く行われるようになったが,主に声帯麻痺に伴う声門閉鎖不全を対象とした報告であり,声帯麻痺を伴わない声帯萎縮に対する報告はみられない。今回われわれは2001年から2004年までに,声帯麻痺を伴わない声帯萎縮例7例に対して脂肪注入術を施行したので報告する。全例,術後空気力学的検査の改善を認め,自覚的にも音声の改善を認めた。ただし,術前の空気力学的検査結果が正常範囲だった2例では,検査上の改善は認めるものの,自覚的な満足度を得られなかった。声帯内脂肪注入術は,声帯麻痺を伴わない声帯萎縮例に対して有効な術式であると思われた。
- 特定非営利活動法人 日本気管食道科学会の論文
特定非営利活動法人 日本気管食道科学会 | 論文
- Autopsy Cases of 14 Children with Foreign Bodies in the Airway.
- タイトル無し
- Symposium 1:Pathophysiology of the hypopharynx and esophagus in the geriatric age group. A. Surgical treatment for the aged patients with cancer of the thoracic esophagus.
- Endoscopic Surgery. Thoracoscopic Surgery for Esophageal Submucosal Tumors.
- Glottic Closure for the Treatment of Recurrent Aspiration Pneumonia in Severely Handicapped Young Persons.