喉頭癌104例の臨床統計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
当科における喉頭癌症例の臨床統計的検討を行った。1985年から1997年の間に,当科で治療し5年以上経過観察できた104名を対象とした。年齢は39~82歳(平均61.8歳),男女比は14:1(男性97名,女性7名)であった。原発部位別分類は声門上癌23名(22.1%),声門癌75名(72.1%),声門下癌6名(5.8%)で,病期別分類はI期が52名(50.0%),II期が27名(26.0%),III期が10名(9.6%),IV期が15名(14.4%)であった。5年生存率は全体が86.5%,原発部位別では声門上癌60.9%,声門癌94.7%,声門下癌83.3%で,病期別分類はI期が96.2%,II期が92.6%,III期が100%,IV期が33.3%であった。予後不良症例はI期・II期では声門上癌,N分類ではN2・N3症例の比率が高かった。I期・II期の声門上癌,N分類のN2・N3症例に対しては化学療法を積極的に取り入れることが必要であると思われた。
- 特定非営利活動法人 日本気管食道科学会の論文
特定非営利活動法人 日本気管食道科学会 | 論文
- Autopsy Cases of 14 Children with Foreign Bodies in the Airway.
- タイトル無し
- Symposium 1:Pathophysiology of the hypopharynx and esophagus in the geriatric age group. A. Surgical treatment for the aged patients with cancer of the thoracic esophagus.
- Endoscopic Surgery. Thoracoscopic Surgery for Esophageal Submucosal Tumors.
- Glottic Closure for the Treatment of Recurrent Aspiration Pneumonia in Severely Handicapped Young Persons.