胃食道逆流症(GERD)と気管食道科領域疾患 小児科領域における胃食道逆流症と呼吸疾患
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
胃内容物が食道に逆流する現象を胃食道逆流現象(gastroesophageal reflux: GER)という。GERは健常者でもある生理的なものであるが,逆流により逆流性食道炎,繰り返す肺炎,体重増加不良などを伴う場合は,胃食道逆流症(GER disease: GERD)と呼ばれ,治療の対象となる。小児科領域において,臨床上しばしば遭遇する疾患群である。GERの症状は主として嘔吐などの消化器症状であるが,発生学的に食道と気管は共通原基より形成され,解剖学的にも下咽頭を共有しているため,呼吸疾患との合併がありうる。反復性(嚥下症)肺炎,気管支喘息,乳児の無呼吸発作などの呼吸疾患とGERの関係について検討した結果,これまでの報告同様に,呼吸器症状を呈する乳幼児の多くにGERを認めることが確認された。上気道の閉塞は,その治療でGERが軽快することより,GERの増悪因子であることが示唆された。上気道の閉塞に伴い吸気時に食道が陰圧になることでGERを起こしやすくしていることが推測される。GERDの治療にあっては,気道の形態および機能評価を同時に検索を進めていく必要があり,逆に慢性の呼吸器症状を呈するときにはGERの検索も行っていくことも大切である。
- 特定非営利活動法人 日本気管食道科学会の論文
特定非営利活動法人 日本気管食道科学会 | 論文
- Autopsy Cases of 14 Children with Foreign Bodies in the Airway.
- タイトル無し
- Symposium 1:Pathophysiology of the hypopharynx and esophagus in the geriatric age group. A. Surgical treatment for the aged patients with cancer of the thoracic esophagus.
- Endoscopic Surgery. Thoracoscopic Surgery for Esophageal Submucosal Tumors.
- Glottic Closure for the Treatment of Recurrent Aspiration Pneumonia in Severely Handicapped Young Persons.