喉頭せつ開術を要した喉頭内神経鞘腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
喉頭に原発する良性腫瘍のなかでも神経原生腫瘍は稀である。今回われわれは喉頭原発の神経鞘腫の1例を経験したので報告する。患者は74歳男性で,約7年前より嗄声を自覚していた。初診時の喉頭ファイバースコピーによる局所所見では喉頭右仮声帯の粘膜下に表面平滑な腫瘤を認め,右声帯の可動性は良好であった。CT所見では喉頭右声門上部から声門レベルに腫瘤陰影を認めた。喉頭截開術により腫瘍摘出を行い,病理組織診断の結果,神経鞘腫と診断された。術中に発生母神経は確認できなかった。喉頭神経鞘腫の多くは,披裂部や披裂喉頭蓋ヒダに発生するとされるが,われわれの症例は声門付近に存在していた。また喉頭の神経鞘腫ではほとんどの症例が上喉頭神経内枝から発生するとされているが,本症例では術後右声帯麻痺をきたしたことより,喉頭内反回神経分枝より発生した可能性もあると考えられた。
- 特定非営利活動法人 日本気管食道科学会の論文
特定非営利活動法人 日本気管食道科学会 | 論文
- Autopsy Cases of 14 Children with Foreign Bodies in the Airway.
- タイトル無し
- Symposium 1:Pathophysiology of the hypopharynx and esophagus in the geriatric age group. A. Surgical treatment for the aged patients with cancer of the thoracic esophagus.
- Endoscopic Surgery. Thoracoscopic Surgery for Esophageal Submucosal Tumors.
- Glottic Closure for the Treatment of Recurrent Aspiration Pneumonia in Severely Handicapped Young Persons.