分化癌局所進展例を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
群馬県立がんセンターにおける甲状腺分化癌stage III,IV症例53例(乳頭癌47,濾胞癌6)の治療および遠隔成績を検討した。手術を施行した44例の10年累積生存率は84%であった。34例は葉峡切除であったが残葉再発は1例のみであり,喉頭全摘を要した症例は2例であった。遠隔転移例の予後は不良であったが,局所再発のみの症例は長期生存が得られていた。国立がんセンターにおける乳頭癌気管浸潤に対する手術例30症例の成績を示した。手術は全例気管ないし喉頭壁の部分切除・開窓であった。経口摂取は術後中央値7日で全例可能となり,25例で気管瘻の閉鎖が可能であった。病理学的に切除断端陽性例が13例あったが,断端再発は2例であった。遠隔転移が15例にみられ,原病死7例はすべて遠隔転移例であった。10年累積生存率は67%であった。
- 特定非営利活動法人 日本気管食道科学会の論文
特定非営利活動法人 日本気管食道科学会 | 論文
- Autopsy Cases of 14 Children with Foreign Bodies in the Airway.
- タイトル無し
- Symposium 1:Pathophysiology of the hypopharynx and esophagus in the geriatric age group. A. Surgical treatment for the aged patients with cancer of the thoracic esophagus.
- Endoscopic Surgery. Thoracoscopic Surgery for Esophageal Submucosal Tumors.
- Glottic Closure for the Treatment of Recurrent Aspiration Pneumonia in Severely Handicapped Young Persons.