機能不全リスクとライフサイクルコストを考慮した陸上廃棄物処分場表面遮水工の選定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
陸上廃棄物処分場の表面遮水工選定では,初期建設費だけでなく,遮水構造の機能不全確率を加味したライフサイクルコスト (LCC)を考慮すべきである.しかし,LCC算定に必要な機能不全確率は,現状の機能不全事例の公表状況などにより,正確な評価は難しい.そこで,本研究では,表面遮水工の機能不全確率をパラメタとして推計するのではなく,意思決定変数として扱う表面遮水工選定の方法論を提案する.具体的には表面遮水工の機能不全確率とLCCの構造関係を明らかにし,二重遮水構造,漏水検知システムおよび自己修復システムの導入メリットを評価・比較できる図表を作成した.また,表面遮水工の技術開発によるコストメリットの評価への応用も試みた.
- 社団法人 土木学会の論文
社団法人 土木学会 | 論文
- 寒冷地気温変動下における高減衰ゴム支承材内部温度の応答確認実験及び数値解析
- 橋梁各部材の資産的評価と橋梁健全度指数の解析
- 連続トラス橋の桁端衝突応答解析と緩衝材の効果に関する検討
- 渋滞解消を考慮した渋滞区間判定モデルの構築とファジィ推論の適用
- 人間の知覚に基づく高速道路渋滞の情報提供とその評価に関する研究