主成分分析を用いた地盤挙動の分析方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
複数の動きが重なった地盤の挙動を評価するために,種々の計測結果に主成分分析を用いる方法を提案した.2つの変位モード存在することが明らかな乾燥砂の圧縮試験に提案手法を適用し,変位モードを分離して分析可能であることを示した.この方法を,切り取り斜面に対する光波測量の結果に適用し,冬期の斜面の挙動を分析した.分析により,冬期の当該斜面は外気温に連動した地盤の凍結による斜面の山谷方向の変動が卓越していること,その傾向は地山で大きいことが明らかになった.さらに,既設構造物に近接する自然斜面の光波測量及び孔内傾斜計の結果に適用し,種類の異なる計測値への適用性を確認した.
- 社団法人 土木学会の論文
社団法人 土木学会 | 論文
- 寒冷地気温変動下における高減衰ゴム支承材内部温度の応答確認実験及び数値解析
- 橋梁各部材の資産的評価と橋梁健全度指数の解析
- 連続トラス橋の桁端衝突応答解析と緩衝材の効果に関する検討
- 渋滞解消を考慮した渋滞区間判定モデルの構築とファジィ推論の適用
- 人間の知覚に基づく高速道路渋滞の情報提供とその評価に関する研究