種々の条件での繰返し及び単調載荷における粗粒材の変形強度特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
実際に地震被害を受けたフィルダムの地震時挙動を解析するために,細粒分まじり砂質礫を用いて三軸試験を行った.ダム堤体上流及び下流シェル部の地震時挙動の差を検討するために,飽和供試体は非排水条件で,不飽和供試体は排水排気条件で繰返し載荷及び単調載荷試験を行った.また,各条件で,繰返し載荷履歴がその後の単調載荷時のピーク強度に与える影響を調べた.さらに,各条件について乾燥密度の影響を検討した.繰返し載荷による残留ひずみは,不飽和排水排気条件より飽和非排水条件の方がはるかに大きく,締固め度の増加による圧縮強度の増加率は,いずれの条件においても著しかった.また,繰返し載荷後の単調載荷によるピーク強度は,不飽和条件では顕著な違いがみられなかったが,飽和条件で締固め度が低い場合は強度の低下が確認できた.
- 社団法人 土木学会の論文
社団法人 土木学会 | 論文
- 寒冷地気温変動下における高減衰ゴム支承材内部温度の応答確認実験及び数値解析
- 橋梁各部材の資産的評価と橋梁健全度指数の解析
- 連続トラス橋の桁端衝突応答解析と緩衝材の効果に関する検討
- 渋滞解消を考慮した渋滞区間判定モデルの構築とファジィ推論の適用
- 人間の知覚に基づく高速道路渋滞の情報提供とその評価に関する研究