不飽和土のような粒子間付着力を有する粒状材料の破壊規準に関する三次元DEMによる検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
粒子間付着力を有する粒状材料の破壊規準について調べるために,三次元DEM解析による剛板載荷型3主応力制御試験のシミュレーションを行った.供試体として球状粒子集合体を用い,粒子間付着力を作用させ,π面上の異なる応力経路によるせん断試験を行った.なお,解析ではせん断前に同じ初期粒子配置を持つ供試体を用い,初期間隙比の影響が少ない状態でのシミュレーションを行った.せん断過程の変形挙動を検討した結果,供試体は実材料に比べ等方性を有することが確認された.三軸圧縮条件での内部摩擦角は,粒子間付着力の増加とともに増大した.また,π面上の破壊規準は,供試体のせん断時の体積変化挙動にかかわらず拡張されたラディ規準に従う傾向を示し,せん断時に得られた等γoct線も拡張されたラディ規準に近い形状を示すことが判明した.
- 社団法人 土木学会の論文
社団法人 土木学会 | 論文
- 寒冷地気温変動下における高減衰ゴム支承材内部温度の応答確認実験及び数値解析
- 橋梁各部材の資産的評価と橋梁健全度指数の解析
- 連続トラス橋の桁端衝突応答解析と緩衝材の効果に関する検討
- 渋滞解消を考慮した渋滞区間判定モデルの構築とファジィ推論の適用
- 人間の知覚に基づく高速道路渋滞の情報提供とその評価に関する研究