逆T型基礎の引揚支持力評価への弾塑性有限要素解析の適用性に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年の自然災害の増加や電力自由化に伴い,送電鉄塔基礎の設計合理化に対する社会的要求が高まっている.複雑な地形・地質に配置され,多様な外力を受ける鉄塔基礎の安全性を検討するには,高精度の変形解析手法の導入が望ましい.しかしながら,汎用性を兼ね備えた数値解析ツールは皆無に等しいのが現状である.そこで本研究では,有限変形理論と陰解法応力積分アルゴリズムに基づく高精度・高効率の弾塑性有限要素解析手法を鉄塔基礎の引揚挙動解析に適用し,本手法の適用性ならびに基礎-地盤連成系の挙動について考察する.本研究の解析により,ひずみ局所化等に代表される地盤の変形特性や地盤傾斜角の影響を把握することができ,地盤の進行的な破壊挙動を考慮に入れた支持力評価に対する数値解析手法の適用性の一端を示すことができた.
- 社団法人 土木学会の論文
社団法人 土木学会 | 論文
- 寒冷地気温変動下における高減衰ゴム支承材内部温度の応答確認実験及び数値解析
- 橋梁各部材の資産的評価と橋梁健全度指数の解析
- 連続トラス橋の桁端衝突応答解析と緩衝材の効果に関する検討
- 渋滞解消を考慮した渋滞区間判定モデルの構築とファジィ推論の適用
- 人間の知覚に基づく高速道路渋滞の情報提供とその評価に関する研究